7/31 ジャッジメント
はいどーも!鈴木です!新曲です!
今回は久しぶりのマンティーのライブですね!
生歌唱でポップをやるのは初めてではないでしょうか!
マンティーも着実に上手くなってきていますね!
かなり明るい歌に仕上がって良かったのではないでしょうか!
今回のタロット解釈はジャッジメントですね!
これも解釈に分れるところでしょうが、特に復活、発展という意味を強調したかったですね。最後の審判の為に復活するので手放しで復活を喜ぶカードではないのですが。
今回は特に動画を注目してほしいです!サビの部分、動画内でジャッジメントのカードを再現しているんですよ!輪っかの手作り感満載のちゃんゆーがラッパ吹いてます。
騒音被害ですね。
いやー、今回かなりいいんじゃないか?すこれるぞ今回。熱い自画自賛できますねこれは……
元気がなくなったら是非聴きに来てくださいね!
さてさて、今回の若葉タロットは教皇!
なんと、海香くんがふんぞり返って寝そべっていて、杖を後ろにぶん投げている絵でした……教皇が職務放棄してます。
こんな絵で何を学ぶのか疑問に思っていたのですが、海香くんにお疲れのストゼロを与えたところ、なんと絵柄と同じポーズで飲んだくれていたんですよ!
これは見事に具現されましたね……
教皇って本来、思いやりとか勤勉を説くカードのはずでしたが……
休憩の大切さを説かれるとは意外でしたね。たまには杖をぶん投げろ、と。
逆位置的な意味合いだったんでしょうか。
ともあれ、今回の創作も走り切ったので、海香くんは休憩すべきです。
お疲れ様。
ではでは!