6/4 ダリア
こんにちわー!鈴木ですー!新曲ですー!
爽やかな夏の歌が出来ました!
小説では夏ではないんですけどね、戌の目の色とダリアの花を見ていたら、あ、夏空だなって思いました。
ニコニコの方ではお花弾幕も頂きましてありがとうございました!
ダーリャもとっても喜んでいましたよ!!
ところで、ダリアという名前はロシアの女性名で一般的なのだそうですが、日本でいうところの百合子ですかね。都知事ですし。密です!!!
今回はサビの最高音が気持ちいい曲になったかなぁと思います。
B4はメスクマにはちょっと高いけど、一瞬出すなら平気、ってくらいの丁度いい最高音でしたね。「揺られて」って歌ったらメスクマが満足しちゃって後半と分けてテイクした、ってちょっとした笑い話もあります( ´∀` )
きっとメスクマも気持ちよく歌えたんでしょうね。
楽器のセレクトは今回もロシア風なのですが、ストリングスを活かせそうだなって思って、あまりロシア要素は強くないように感じます。
どちらかというとオペラ風味でしょうか。
皆様も、是非この曲を持ち歩いて、二度と訪れない2021年の夏を堪能してくださいね。
さてさて、今回のアルカナですが、隠者でした。
思いやり、成熟を示すカードですね。
今回起こった事は、海香くんの心の成長に強い出来事がありました。
大切な事を知って成熟してゆく海香くん。見ているこちらが微笑ましいですね。
大変、相応しいアルカナとなったのではないでしょうか。
いずれこの海香くんの成長の話もストーリーに盛り込んでいくつもりなので、今から書き残しておこうと思います。
それでは今回もお付き合いくださりありがとうございました!
読了感謝致します。