明日はひな祭りですね
皆様、おはよう、こんにちは、こんばんは!
レッドアイ小説関連の作品を色々と閲覧していたら止まらなくなって明日起きれるかなぁと思っていたらすっきり起きれてしまったユリアドールです。皆様いかがお過ごしでしょうか?
詳しくはあげませんが、色々見ていると、これは復活させたいなぁ、とか、これは続けていきたいなぁ、などと、レッドアイ小説、また、イスマイエムパークの歴史を感じると共に、より深く学べたような気が致しました。
話は変わりますが、私は、毎年3月2日になると自分の高校の卒業式を思い出します。なんでですかね?
まぁ、新しい形式での卒業式であり、かつ個人的には、強い繋がりの友人が居たから、というのも大きいかもしれませんね。
皆様はいつの卒業式が印象深いですか?よかったらお聞かせくださいね。
さて、明日はひな祭りですね。桃の節句ともいいます。女の子がいる家庭は雛人形を飾って、ひなあられやちらし寿司を食べるかもしれませんね。
私も幼少期は、某猫のキャラクターの雛人形を母が玄関に飾ってくれたものです。懐かしい。
そうそう、雛人形をしまい忘れると婚期が遅れる、なんて話を聞いたことがありますか?
私は、母に教わって知って、今日このブログを書くまでは深く追究しませんでしたが、ふとなぜだろうと思って調べたら、雛人形はいわば自分の身代わり?守り神?のような存在らしいのです。その雛人形が自分の厄を吸いとってくれるので、それをしまい忘れるなどというぞんざいな扱いをすると、厄が自分に戻ってきてしまうそうです。何だかスピリチュアル的なお話ですが、面白いですよね。
雛人形を出した際には、どうぞしまい忘れにご注意くださいませ。
あ、そうそう私、考えてみたんですけど、やはり、可愛いの象徴といえば、イスパの歌姫である朝比奈百花さんだと思うんですよね!ちょうど、あさ「ひな」ももか、ですし、くまちゃんをお雛様の格好で描いたら良いのではなかろうか!?
考えただけで可愛すぎて鼻血が出そうですね!
他には、東海林海香様をロリ化して東海林ロリ香様とするも良し、ロリーズを描くもよし。
こう考えると、ネタって、考えようによっては可能性が無限大だと思いませんか?私はそう思います。一緒に描きましょう!
皆様の多種多様なレッドアイ小説のイラスト、お待ちしております。
3月に入ってから、花粉が猛威を振るっているようか気が致します。私は花粉症なので鼻と目がだいぶ死にかけております。花粉症持ちの方は対策を頑張りましょう。
また、その他の皆様も、引き続きコロナ感染防止に努めてまいりましょう。
それでは、今日はこれで。пока-пока!