心機一転頑張ろうのお話
皆様、おはよう、こんにちは、こんばんは!
ユリアドールです。
お前昨日どうした?って?
失礼致しました。少し心身不調でブログを代わってもらいました。
部長さん、ありがとうございました。
いやぁ、最近役に立ててるのかわからなくなってきた上に、どう振舞ったらいいかもわからなくなって、ちょっと辛かったんですよ~。
まぁ、でも、ブログに対して思うことは、まぁ、「この人がブログ担当だから」じゃなくて、書ける人が、とか、書きたいことがある人が書けばいいと思うんですよ。
だって、この機にこの場を借りて伝えたいことがある人も中には居るかもしれないじゃないですか。
そんな時に書く内容が思いつかないけど私がブログ担当だからって私が書いて、内容が薄くなるよりは、書きたいことがある人が書いた方が書く側にとっても見る側にとってもwinwinなやり方だと思いませんか?
それで思ったんですけど、どうかこのブログを読んだ方にTwitterのリプでもなんでもいいんで意見が聞いてみたいのです。
ブログの内容の改善とか、いつのどの記事みたいな書き方が良かった、とか、私が上記にあげたようなやり方の方がいい、とか…。
いつも思うんですよね。でも、書きたくないのかなとか勘違いされたくないから上手く言えないのです。
あと、人手不足なのは承知なので仕事を増やさせたくない…。
まぁ、ブログに対して思うことはこんな感じですかね。
そうそう、昨日イスパの国交でたくさんの方と色々お話をする機会がありました。
国境を越えても愛に溢れた国…それすなわちイスマイエムパークって感じがしましたね。
少し元気が出ました。私はイスパのヴァズモ所属ユリアドールなんだ。頑張らなきゃ。と思えるいい機会でした。
さて、皆様、YouTubeチャンネル登録者数も960人を突破しました。ありがとうございます。
知ってますか?最近、レッドアイ小説ではイスパの統治者の東海林海香様とヴァズモの大沢ユズさんが日常枠を開いていることが度々あるんですよ。
彼女たちのほのぼのとした、肩の力を抜いた日常枠は、「視聴者向けに」話している21時からの生放送とはまた違った、彼女たちの素に近い部分が見えてくる彼女たちの私生活の一端が垣間見えるレッドアイ小説を楽しむ新しい醍醐味のひとつとなっております。
この日常枠は不定期放送となっておりますので、夜忙しくて毎度来れなかった方も来れる仕様になっております。
また、最近、アーカイブに残すというようになりましたが、日常枠は消してしまう可能性大なので、リアルタイムで来なきゃ損だぞ☆という点もあります。
ジャガーな海香様や、大沢ユズのもしかしたらあるかもしれない生放送事故を目当てに覗いてみてはいかが?
さて、ここから梅雨明けくらいまで?かな。
度々気圧や天候の急な変動のせいで体調を崩されている方が多いので、レッドアイ小説の活動も休み休みにはなりますが、私達はできる範囲で走り続けています。
ですから、皆様、より一層応援よろしくお願い致します。
пока-пока!