時間の流れが早い気がする今この頃について
おはようございますこんにちはこんばんは!
住宅に響く音を聞きながらこちらの記事を書いておりますヴァズモ所属の大沢ユズです
廊下を歩いている音や物を落とした音、話し声やテレビの音など
音って想像以上に響きますよね
特に集合住宅など、部屋が密集している場所は余計気になると思います
生活音はお互い様ではありますが、
だからこそ静かに歩くことや深夜帯に掃除機をかけない、洗濯機を回さないなどなど
気遣いも大切ですよね
お互いに迷惑を許し合って気をつけて暮らして行けたらと思います
さて、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
もうすぐクリスマスですねぇ
メリークリスマス!
もうすぐ2022年ですねぇ
あけましておめでとうございます!
もう1月、もう2月と
時間が過ぎるのは早いですね
気付いたら2月も後半となりつつあります
クリスマスといわず、もはや夏の時期が数日前のことのようです
色濃い日々を過ごしているとあっという間に季節が変わり、年が変わりますね
こうして思い返すたびに、
一日一日を大切に過ごしていきたいと思います
そうそう、東京にて夏季オリンピックが始まり
そして今は北京にて冬季オリンピックが行われております
各競技それぞれとても盛り上がっているようですね
連日ニュースや特番でも取り上げられております
その中、ニュースで拝見したのですが、
スキーはスキーでも非常にアクロバットな演技を行うフリースタイルスキーという競技があるようです
飛んだ高さや空中姿勢の美しさ、空中での演技、着地など、総合的な演技の出来栄えで競うスポーツを拝見致しました
競技の種類によっては障害物を乗り越えていったりと、見応えのあるものでしたね
スノーボードによるダイナミックな演技も
高いジャンプ台から滑走し、飛距離を競うスキーも魅力的ですが、
スキーにアクロバットを加えた競技も大変素敵でした
北京オリンピックも残り3日ほどですね
最後まで精一杯競技に挑めるよう
微力ながら応援しております
皆様もいつもお仕事、学校、生活などなど
本当にお疲れ様です
これから年度末決算やテストなどご多忙な時期に入られる方もいらっしゃると思います
どうかご体調などにお気をつけて頑張ってくださいませ
それでは本日の記事はこの辺で
皆様もご体調などにお気をつけて
またどこかでお会いできたら嬉しいです