最近の地震とネット回線の不調について
おはようございますこんにちはこんばんは!
またまた挨拶文のネタが思いつきませんでしたヴァズモ所属の大沢ユズです
さて、皆様いかがお過ごしでしょうか?
12月になりましたね
あっという間に、2021年も残り1ヶ月を切りました
なんだか12月になったという実感がわきません
ただ最近地震多いですね…
そんな感じが致します
実際、ここ1週間の間に、震度3を超える地震が3回発生しているようです
津波の心配はないとのことですが、やはり心配が残りますね…
こうして余震が続いた後は、大きな地震がくるという法則があるそうです
様々な仮説がございますが、大地震が起こるときは決まって年単位で余震が続くという一説がございます
また、30年以内に首都直下型地震が起こる確率は、様々な説がありますが20〜30%と言われておりますね
私が小学生のころもこう言われておりました
ちなみに、私の両親が学生だったころもこのくらいの確率だったそうです
いつどこで地震が起こるのか
正確な日時がわかる日は来るのでしょうか?
地震を予測し、天気予報のように発表するシステムの開発が進んでいると聞いたことがあります
技術が進歩し続ける現代、実用化される日は近いかもしれませんね
まあ今は、できる限りの防災をするしかなさそうです
保存食や水の確保先の確認
身の回りに倒れてきそうな家具がないか
避難所はどこにあるのか
氾濫しそうな河川はないかなどなど
日頃から防災を意識しながらできる限り対策して参りましょう
きっともしもの時に役立つはずです
そうそう、ここしばらくネット回線の不調多いですよね…
気圧の変化が激しいからでしょうか
生放送の方も、ネット回線の不調でお休みが続いております
楽しみにしてくださっている皆様に申し訳ない限りです…
早く復旧してほしいですね
イスパ内でもTwitterでも、
Wi-Fiが繋がらないとか、YouTubeなどの動画配信サイトと繋がらないとか、バグでツイートがされないとか
あとはTwitterが落ちてそもそも立ち上がらなくて困っているというお話もお聞きしております()
皆様の中でもお心当たりのある方も多いのではないでしょうか
イスパでもこれらのような報告が多数上がっております
本当に多いですよね…
緊急時などに連絡が取れないと困りますし、
気圧の急激な変化が原因であれば、早めに落ち着いて頂きたいです
その方が気圧の変動に弱い方のご体調も落ち着くでしょうし
それでは本日の記事はこの辺で
皆様もご体調などにお気をつけて
またどこかでお会いできたら嬉しいです