新しい布団を探しに行ったときのお話し
おはようございますこんにちはこんばんは
ヴァズモ所属の大沢ユズです
さて、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
本日も広い範囲で気温30度を超える暑さとなっているようです
日差しも強いですねぇ
まあこのお話しはほぼ毎日のことですので、そのお話しは一旦置いておいて、今回は新しい布団を探しに出掛けた際のお話しをしたいと思います
先日、新しい布団を探しに出掛けて参りました
以前桜木さんも、寝具はこだわった方がいいとおっしゃっておりました
毎日使うものですし、身体の疲れを取るために大切なものです
頻繁に買い換えるものでもないという点も含めて、寝具は身体に合ったものを選びたいですね
身体を支える高反発と身体にフィットする低反発
あまり高反発が強すぎると身体への負担が大きくなります
しかし逆に低反発だと、布団に身体が沈み込みすぎてそれはそれで身体への負担が大きくなります
店員さんに色々聞きながら探しておりました
そうそう、
そのとき用事があってスーツを着ていたのですが、
寝具について店員さんに尋ねた際、
「職場とか介護で使われるんですか?」
と言われました
きっとスーツを着ていて、さらに腰痛持ちでも楽に寝れる布団という質問も、その言葉のきっかけになったのでしょうね
ただ、そういった見方をされたのは初めてだったこともあり、「職場で使われるんですか?介護とか」という言葉には思わず笑ってしまいました
色々アドバイスもいただき良い布団を見つけることが出来ました
皆様も寝付きが悪かったり、腰が痛かったり、
何か身体に布団があっていないなぁと感じたら
一度寝具売り場の方に相談してみるのも良いかもしれません
それでは本日の記事はこの辺で
皆様もご体調などにお気をつけて
またどこかでお会いできたら嬉しいです