4/9 鈴木秀明
こんばんわー!鈴木ですー!
百花とのラジオ前にブログ書きますねー!
今日はちょっと頭がボーっとしたので、仮眠して作曲ではなくギター練習してました!
最近寝れてなかったからなぁ。気持ちよかったです
いつも思うんですが作曲と練習のバランスって難しいですねぇ。
練習する暇あるなら曲書けるじゃん!と思うんですが
練習の時間って技量向上だけではなく、細かく曲を聴き込むので小技の習得になったりもします。練習してきた結晶体がオリジナル曲ですしね。
無数のインプットがあってオリジナルが産まれるのです。
それは練習や音楽だけに限った事ではなく、映画、アニメ、ゲーム、小説なども含まれます。
人によっては旅行などもそうかもしれませんね。
感情を吐き出す人はたくさんの感情を知らないといけません。
何も出すものが無かったら何も産めませんからね。
作曲と同じくらい、インプットの時間は大切です。
ついつい作りたくなっちゃうんですがね!
そういったバランスで今後も悩むことになりそうです。
これは一生の課題ですね。
風呂が先かビールが先かみたいなもんです。
まして僕はギタリストではないので練習のバランスもっと考えてゆかねば!
以上です!