Исумайэму_Парк

Публикуйте наши ежедневные записи и объявления.

最近の子供の教育が難しい件について

おはこんばんちは、お手伝い部のライト☆です!

 

今日は、俺の子供についてお話していこうと思います

 

小学校四年生になるのですが、全く言うことを聞いてくれません()

 

びっくりするくらい話聞きません()

 

これは保育園の頃もそうだったんですけど、小学校に入ってひどくなりました…

 

でも構って欲しくて、気を引くためにやっちゃいけない事したり、うるさくしたり…

 

わがままなのかなって最初は思ってたけど、最近は病気を疑い始めました…

 

発達障害ですね、例を挙げるなら

 

まだ診断に行ったことはないんですけど、ほんとに行こうか迷ってます

 

でもなかなか踏み切れないのは、旦那が理解してくれないからです

 

自分の中で解決したいのか、病院に行かせたくないらしいのです

 

あとは、単純に病院が遠いのもあります

 

子供の精神科が近くにないので、そこまで行くのに学校休ませたり、移動費もかかるので、踏みとどまってます

 

俺が通ってる精神科の先生も簡易的な検査ならできますよ、と言ってくれてはいるものの、旦那の理解を得るのに時間がかかりそうで困ってます

 

最近の子供の様子は、学校に行きたくないからと遅刻は当たり前…

 

友達にいたずらする、授業をちゃんと受けないなど困ったもんで…

 

宿題もたくさんあるのに持ってこなかったり、やったふりをしたり…

 

一番興味持っているのはYouTubeで、朝起きてきてもスマホ、帰ってきてもスマホ、寝る前もスマホ

 

旦那がいない時間はずっとスマホいじっているっていう状況です

 

取り上げると機嫌が一気に悪くなって、普段より一層に言うことを聞かなくなります

 

かろうじて旦那の言うことは渋々聞くので何とかなっているものの、小学校四年生にもなってこれは真面目に心配しています…

 

みなさんももし子供が出来たら、こうならないように育てていってほしいものです…

 

ほんとに困りますよ()

 

それでは今日はこのへんで

 

お手伝い部のライト☆でした!