昨日あった出来事
皆様、おはよう、こんにちは、こんばんは!
今日は特になにもしなかったのに、気づいたらあっという間に夜になって驚いたユリアドールです。
昨日、私は学校のボランティア活動に行ってまいりました。
きっかけは、私は、高校の時も何度かボランティア活動に参加していた事もありますが、今現在、福祉の学校に通っているわけですし、何か福祉活動?っぽいことをしたいな~と思っていた矢先に、友人がSNSで募集をかけていたことです。
ボランティア活動では、主に学校周辺の地域で行われますが、畑仕事、野菜の梱包、犬の散歩、木の伐採、小さい子のお世話、など、その日によって様々です。
私は、昨日で2回目の参加だったのですが、最初は効率が悪い動きをしてしまったり、時間がかかることもありましたが、だんだん慣れてくるとスムーズにこなせるようになり、終わった時の達成感が嬉しかったです。
また、ボランティアのメンバーもみんな優しくて、昨日は特に私がした事に関して、感謝されたり、助かった、と言ってくれたので自己肯定感も上がりました。優しいメンバーに恵まれました。
また、昨日は、忘れてはならない東日本大震災から11年の日でしたね。
急な震災により、多くの人の命が奪われ、今も復興が続いていたり、人が帰らないところがあったりと、終わった話ではないのです。
Yahooの検索で「3.11」と検索すると10円が寄付されたり、私は昨日まで知らなかったのですが、更にLINEでもできるそうですね。
そんな小さなことで誰かの役に立てるなら、やる事が大事だと思います。
ロシアとウクライナの戦争も、まだまだ終わりそうにありません。
早く終わって欲しい、平和が訪れて欲しい、と願うなら、直接関わっていなくても、募金や、
傷ついている方々を励ます、この戦争から目を背けない、そういう小さなことが平和に繋がるのではないでしょうか?
ということで、昨日は「優しさ」「愛」について考えさせられる1日でした。
私達イスマイエムパークは、身勝手や自己中な人を正し、減らし、互いが協力し合い、助け合うことの大切さ、本質を常に訴えています。
そして、「本当の意味で」愛のある社会を創り上げていきたいのです。
私達は訴えるだけでなく、他者に対してもそれらを実行しています。これからも実行していくことを誓います。
皆様も、私たちと一緒に愛のある社会を創っていきましょう。
ここしばらく、締めは同じような形ですが、私は大事なことだと思うので、イスマイエムパークの良さを知って欲しいので、言い続けます。
本日はこの辺で。пока-пока